2011年6月19日(日)
犬の予防の時期が落ち着きました
 毎年4月からの犬狂犬病予防接種、フィラリア予防の時期がようやく落ち着きました。待合室でお待たせした飼主様へお詫び申し上げます。本日は鯖江市への狂犬病予防接種集合注射への派遣で1日外で仕事していました。今年は年4回の集合注射出動の割り当てもようやく終わり、しばらくご無沙汰になっていたHPの更新もこれから出来そうです。

 当院の周りにたくさんの花々が咲き始めました。天気の良い日には待ち時間の癒しになれば幸いです。
 
2011年7月3日(日)
高齢犬は真夏日に注意!
 先週だけで高齢犬が3頭も熱中症で来院しました。喉が腫れて気管を圧迫し呼吸困難、意識混濁、しかも体温41.5度!もうこうなるとICU装置で冷やしているくらいでは間に合いません!急いで注射で腫れを引かせて、Sp02をモニターしながら酸素投与し、検査も同時に行いながら、頭と腋と内股にアイスパックを置いて氷で冷やしたタオルで全身を冷やします。熱で脳がやられたらもう終わりですから。幸い、2時間後には39.5度まで下がり意識も回復しました。これだけの集中的な治療を短時間で行うためには訓練されたスタッフが4〜5人は必要となります。このようなケースは運の良い方で、パグのような呼吸困難になりやすい犬種であればまず助からなかったでしょう。

 今回のの熱中症3頭を振り返ると、共通点がありました。
 1.高齢犬
 2.短頭犬種のような呼吸困難になりやすい犬ではなく、普通の犬
 3.真夏日の夜に締め切ったような場所で、エアコンもかけなかった
 4.熱中症になる前は大きな病気もなく元気だった

 症状は食欲不振程度の軽症から、高体温、昏睡状態の重体と、非常に様々です。人では高齢な方は自分の高体温に気が付きにくく熱中症になりやすいそうですが、犬はもともとほとんど発汗しないので余計に危険なのかもしれません。真夏日はこれからです。節電も大事ですが程々に。高齢犬の飼主さん、注意して下さい!
2011年7月22日(金)
ペットの通信販売規制
 以前から問題視されていた動物の通信販売が法律で禁止され、対面販売を義務付ける方向で調整されるようです。

「環境省は20日、ペットのインターネット販売について、業者と飼い主に現物確認や対面での説明を義務づけ、ネットのみの取引を禁止する方針を固めた。また、ペットに与えるストレスを考慮し、午後8時以降に販売目的で店頭展示することも禁止する。環境省は、来年の通常国会でこれらの項目を盛り込んだ動物愛護管理法改正案の成立を目指す。」

「動物愛護管理法改正案骨子」
 ・午後8時以降の展示を禁止
 ・インターネット販売では現物確認、対面での説明と販売を義務づけ
 ・移動販売の業者に感染症対策と個体識別による追跡の徹底
 ・オークション、老犬・老猫ホームを規制対象に追加
 ・生後一定期間の販売禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000005-mai-soci

 一部のモラルの欠如した動物関連業者が、仔犬や仔猫、動物薬品、療法食等を格安をうたいながらネットで販売しています。トラブルに巻き込まれないようご注意下さい。
2011年7月28日(木)
トリミングのバンダナサービス

 先日トリミングに来たチワワのクウちゃん、ピンクのバンダナが似合っています。あんまり可愛いのでご紹介しました。

←最高の笑顔です!

 当院にトリミングで来たわんちゃん、ねこちゃんには手作りバンダナかリボンをプレゼントしています。

 8月お盆前のトリミングは毎年混み合います。お早目の予約をお願いいたします。トリミング時の健診を常時無料でしていますので、気になる点があればご相談下さい。

2011年8月30日(火)
中部地区獣医師大会in福井
 福井県で開催される中部獣医師大会が先週無事に終了しました。獣医といっても犬猫だけではなく畜産、公衆衛生、小動物と様々な分野で活躍している獣医師がおりますので、それぞれの分野に分かれて研究発表が毎年各地でされています。今年は9年に1回の福井県担当ということもあり、1年以上前から関係者は準備に当たってきました。私も小動物の研究発表をしたのと、小動物発表会場の一責任者として準備に当たってきましたので、ほっとしているところです。関係者の皆様お疲れ様でした。こういった発表の場がもっと活発になることで新しい治療法が普及し、より良い獣医療が飼主の皆様に提供できるようになることを願います。
 (↑山田副会長の大会終了挨拶)
Copyright (C) 2005-2011 Takefu Animal Medical Center. All Rights Reserved