TOP 教室の
ご案内
コース&
料金
レッスン
風景
講師紹介 発表会
コンサート
Q&A オンライン
レッスン
体験レッスン
お問い合わせ
2009,はっぴょうかいレポート
    ♪2011年11月20日(日曜日)♪

今年は、丁度、20周年の記念の年ということで、発表会を開くことができて、とても嬉しく思いました。
また、今回は、ハプニング!があり、数人の方が、突然の学校行事と重なってしまい、菊美先生もとても焦り、悩みました。
でも、急きょ”昼の部”と”夜の部”に分かれて演奏することになり、ご協力いただいて、楽しい発表会になったと思います。
風邪をひいてお休みする生徒さんもなく、今回は、大人のコースの方たちも含め、いつも通りたくさんの生徒さんが、ステージに立ってくれました。では、その楽しい発表会の様子をレポートしたいと思います。

祝20周年 K-FLOピアノ教室発表会 昼の部〜
〜第1部〜
皆勤賞授与・・・まずは、1年以上、休まずにレッスンに通ったお友達の表彰式がありました。
●オープニング
では、いよいよオープニングです。
まず、はじめのあいさつをしてくれたのは、
同じ幼稚園に通う、なかよし3人組です。
サンタのお帽子がとてもかわいく、あいさつも、上手にできました。
リハーサル通りに3人で息をあわせて、せーの!とかけ声をかけて、
元気に、はっきりと言えました。と〜ってもかわいかったです。
えらかったね〜!!

つづいて、ピアノとエレクトーンによる、オープニングデュオ演奏です。
今年は菊美先生と、小6の麻友ちゃんが、トップをかざりました。
曲は、ベートーベンの”交響曲第7番”です。それまでは、”のだめカンタービレ”で、一躍有名になった曲です。それぞれの演奏テクニックも難しいうえに、2人で息を合わせて演奏するのが、とても大変でしたが、大好きな曲だったので、念願の曲を、菊美先生とがんばって演奏しました。
     
●すてきな名曲のおもちゃばこ
 かわいい曲を集めたコーナー!
 みんなが大好きな曲やよく知っている曲、ディズニーやジブリの曲が登場しました。
 初めてのステージのお友達もいましたが、立派にひけました。
左上から
1 あわてんぼうのサンタクロース
  ジングルベル
2 つばさをください
3 風のとおりみち
4 ぼくドラえもん
5 夢はひそかに
6 大きな古時計
7 カントリーロード
●親子でれんだん
 まだ、ピアノを習い始めたばかりの、小さなお友達が、お母さんと一緒に演奏しました。
 初めてのステージも、お母さんと一緒なら大丈夫。
 そして、お母様も、けんばん経験をいかして、レッスンにも協力頂きました。
 ありがとうございました。 きっと、素敵な思い出となったことでしょう。
1 ゆかいなまきば 2 いちばんぼし 
  つきのひかりに
3 ふしぎなポケット 4 アルプスいちまんじゃく
  こぎつね
●エレクトーン演奏@
 つぎは、エレクトーンの演奏。ピアノとは違い、足も使ってベースも演奏しました。
 いろんなジャンルの曲をリアルに楽しむことのできる、すばらしい楽器です。
 リズムにのって演奏するのが難しいのですが、大好きな曲なのでがんばりました。
  1 決闘〜彼こそが海賊メドレー
   2 マイガール(嵐)
●あこがれの名曲集 クラシックの世界へ@
 今度はピアノによるクラシックの演奏でした。
 あこがれの、一度は弾いてみたい有名な曲ばかりでした。
 強弱やペダルもつけて、ダイナミックに演奏してくれました。
 もうこんなすごい曲が弾けるようになりました。
1 トルコ行進曲(ベートーベン) 2 メヌエットト長調(バッハ) 3 エオリアンハープ
  秋のスケッチ(ギロック)
4 エリーゼのために
    (ベートーベン)
〜第2部〜
●エンジョイ!!アンサンブル ”サウンドオブミュージックの世界”
 第2部は、仲良しグループによるアンサンブルのコーナーです。
 テーマは、世界中に感動をもたらした、不朽の名作ミュージカル“サウンドオブミュージック”です。
 今年も、菊美先生が楽譜を書いて、トラップ一家のお話とともに、迫力のある演奏になりました。
 中には、お父様お母様にも参加いただいた、ファミリーアンサンブルもありました。
 とても素敵でした。
1サウンドオブミュージック

舞台は、第二次世界大戦直前のオーストリア。ザルツブルグの町はずれにある修道院で、厳しい生活を送っているマリアは、いつも抜け出して、近くの山で歌を歌っていました。そんな彼女にもっと広い世界を見せようと考えた修道院長は、軍人だったフォン・トラップ大佐の家に行き、子供たちの家庭教師をするように勧めます。
2 ドレミのうた
妻を亡くし、心を閉ざすトラップ大佐には、7人の子供がいました。子供たちは、いつも笛で号令をかけられ、軍人のように、いうことを聞かなければなりませんでした。そこへマリアがやってきます。
仲良くなれるように、一生懸命努力するマリアは、子供たちにドレミを教え、一家では禁止されていた歌を歌ってあげました。子供たちは少しずつマリアが好きになり始めます。どんな時でも一緒に歌い、元気づけるのでした。大佐は、子供たちの成長を見て、自分の間違いに気付き始めました。
3 ひとりぼっちの羊かい
新しい家族として迎えられたマリアと大佐は、舞踏会で一緒に踊り、知らぬ間にお互いを大切に思うようになっていきました。しかし、大佐にはエルザという婚約者がいました。マリアは自分の気持ちが分からなくなり、静かに立ち去ってしまったのです。修道院に戻ったマリアに、修道院長は、「自分の道は自分でさがすように」と言い聞かせます。マリアは自分の道を確かめるため、再びトラップ家へと向かいました。マリアが戻ってきたことを大喜びした子供たちは、大佐の親友マックスが開く、音楽祭にも出たいと言い出して、素敵な楽しい歌を練習し始めました。
4 エーデルワイス
  
(ファミリーアンサンブル)


子供たちも元気を取り戻し、もう一度、家庭教師として子供たちのために働くことを決意したマリア。その一方、大佐とエルザは考え方の違いから、うまくいかないことに気付き、別れてしまいます。
それから大佐とマリアは、お互いの本当の気持ちに気付き、確かめ合い、結婚。修道院で華やかな式をあげ、子供たちの美しい歌声が響きわたりました。
5 すべての山にのぼれ

しかし、幸せな時は短く、平和だった時代は今にも大きな戦いが起こりそうな危険な様子になりつつありました。オーストラリアは、ナチス・ドイツと一つになり、第三帝国が成立。反ナチス派の大佐に、軍は召集令状を突き付けてきたのです。愛する子供たちのため、そして、マリアの幸せを守るために、大佐は、オーストラリアから、険しい山を越えて、逃げることを決断したのです。
 ミュージカルは、ここで物語が終わっています。
 その後、アメリカに逃げたトラップ一家は、”トラップファミリー合唱団”として、
 いろいろな場所で、演奏旅行を行ったそうです。とても素敵なお話ですね。
 名曲の数々も、ずっと伝えられていくでしょう。
〜第3部〜
●ポピュラーピアノへご招待
 ピアノで楽しめるのは、クラシックばかりではありません。
 テレビなどでよく耳にする曲を、自由にピアノで弾けたら、楽しいですね。
 カッコイイ曲や夜をイメージした曲が登場しました。
左より
1 コナンのメインテーマ
2 夜空ノムコウ
3 見上げてごらん夜の星を
●大人のコース・ロマンティックな世界へ
 次は、大人の生徒さんによるソロ演奏です。教室にはたくさんの大人の生徒さんが通っています。
 子供のころから習っていて、懐かしさから、大人になってレッスンを再開してくれた生徒さん。
 趣味で、まるっきり初歩から始めた生徒さん。いろいろな生徒さんがいます。
 そして、みなさん、先生といろいろなおしゃべりもして、楽しみながらレッスンしてくれています。
 人前での演奏はとても緊張したようですが、出てよかったと言って頂いて、とても嬉しく思いました。
左より
1 ムーンライトセレナーデ
2 喪失
3 ラルゴ
●あこがれの名曲集 クラシックの世界へA
 もう何年も通ってきた生徒さん達が演奏しました。
 技術を磨き、あこがれていた名曲にたくさん挑戦することが出来るようになり、
 この日に向けて頑張ってきました。
左より
1 空気の精
(ブルぐミュラー)
2 こんぺい糖の踊り
    (チャイコフスキー)
3 クシコスポスト(ネッケ)
●エレクトーン演奏A
 高校生によるエレクトーン演奏です。
 長年続けてきて、部活動との両立もがんばっています。
 とてもカッコイイ演奏をしてくれました。
 お父様、お母様世代も大好きな、ディスコナンバーでした。
ディスコメドレー
〜愛がすべて・君の瞳に恋してる・セプテンバー〜
●ピアノ講師演奏
 昼の部の最後に、菊美先生によるソロ演奏でした。
 曲は、リストの2つの演奏会用練習曲より、”森のざわめき”
 静かできれいな森の中にたたずみ、風が吹いて、木々がざわめく・・。
 リストが思い描いたような、そんな透き通った情景をうまく表現したいと思いのぞみました。
写真撮影・プレゼント・お花・皆勤賞
 こうして昼の部は終了し、楽しく終えることができました。
 子供たちは、プレゼントをもらって、とても嬉しそうでした。
 先生と記念撮影をしたり、お話したり・・・。とても良い達成感でした。ありがとうございました。
祝20周年 K-FLOピアノ教室発表会 夜の部〜
皆勤賞授与・・・まずは、1年以上、休まずにレッスンに通ったお友達の表彰式がありました
●ポピュラーの世界へ
 まずはポピュラーの曲をお送りします。
 ピアノで楽しめるのは、クラシックばかりではありません。
 テレビや映画のよく耳にする曲を、自由にピアノで弾けるって、楽しいですね。
 きれいな、穏やかな曲、2曲です。
左より
1 Summer
(菊次郎の夏より)
2 虹の彼方に

●アンサンブル”サウンドオブミュージック”より
 次は、アンサンブルのコーナーです。
 曲は、名作ミュージカル”サウンドオブミュージック”より私のお気に入りです。
 本当は、昼の部のエンジョイ!!アンサンブルのコーナーに入る予定だったこの曲。
 ちょっとだけ悔しいけれど、とてもすばらしい演奏をしてくれました。よかったと思います。
 私のお気に入り
●名曲をあつめて
 クラシックのすばらしい演奏を楽しんで頂きました。
 何年も教室に通ってどんどん上手くなり、こんな名曲にも挑戦できるようになりました。
 まだまだ今後が楽しみです。
左より
1 つむぎ歌
(エルメンライヒ)
2 展覧会の絵より
  
〜プロムナード・キエフの大門〜
     (ムルグスキー)
3 マズルカ変ロ短調 
    Op7-1(ショパン)
写真撮影・プレゼント・お花・皆勤賞
 こうして、夜の部も終了しました。
 学校があり、疲れていたにも関わらず、とてもがんばって演奏してくれました。
 精一杯、準備を積んできた発表会
 何とか、参加してほしくて作った夜の部でしたが、とてもよかったです。
 家族の方もたくさん見に来ていただいたおかげで、楽しい会になりました。
 生徒のみなさん、保護者のみなさん、お手伝いのお友達、会館の職員の方、
 写真屋さん、お花屋さん、私の両親・・・
 みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 準備段階では、菊美先生も、いろいろ大変で、落ち込むこともたくさんありました。
 (毎回何かしらありますが・・・)
 今回は前例にないハプニングもあり、くじけそうになりながらも、何とか乗り越えました。
 みなさんに、アンケートで、とても温かな感想をいただいて、
 今は無事に終えることができて、幸せに思っています。
 次もみなさんが、心から満足頂けるような発表会を目指して、がんばっていきたいと思います

前のページに戻る


 Facebook

 Blog

Instagram
(旧)Twitter

  Youtube



TOP 教室の
ご案内
コース&
料金
レッスン
風景
講師紹介 発表会
コンサート
Q&A オンライン
レッスン
体験レッスン
お問い合わせ

Copyright(C) 2008 k-flo piano school. All rights reserved.