TOP 教室の
ご案内
コース&
料金
レッスン
風景
講師紹介 発表会
イベント
Q&A オンライン
レッスン
体験レッスン
お問い合わせ
はじめまして!!菊美先生です。(*^_^*)。まずは
私の教室で大切にしていること(理念)をお伝えいたします。
私は、幼いころにピアノに出会い、
時には挫折しそうになりながらもずっと続けてきました。
今は、弾けてよかった、楽しいと感じています。 
この“喜び”を多くの方たちに伝えられたらと思っています。
音楽は、決して堅苦しいものではありません。
才能がないと楽しめないわけではありません。
たくさんの人に気軽に楽しんでほしい
と考えてます。
目に見えるものや結果より、それまでの過程と
皆様の音楽を感じるを大切にしていきたいと思っています。
教室の場所


1人1人のレッスンを大切に
個人にあったカリキュラムでレッスン致しております。
技術を得るには、やはり多少の努力も必要ですが・・・
基礎を大切にそこから音楽の世界へと発展していける様に
ご指導いたします。

オリジナル教材を多数使い、物語形式で楽しくテキストに導入♪
ミュージックデータや、楽しい小道具なども取り入れたり、更に!
生徒さんのピアノ演奏に、エレクトーンで先生が伴奏すると、
たちまちオーケストラに早変わり!などなど!
楽しくて飽きさせないレッスンを目指しています。

好きな曲で自由にレッスン展開!!
ある程度の基礎固めが出来てきたら、そこからが最高!!
生徒さん自身が方向性を決めていきます。
クラシックは勿論
ご希望にあわせてポピュラー・ジャズなど
色々なジャンルを希望に合わせてレッスンいたします。

私の教室は、 ”楽しさ”重視の、カジュアル教室です。
順位をつけるコンクールや点数をつける検定試験等は
重視致しておりません。

希望者にはもちろん!対応し、応援しますが・・・ムード一色になったり
決して競い合うような教室にならないよう心がけています。
習う目標は人それぞれだからです。
音楽は皆様の心にとって、平等なものだと考えています。
それぞれが持っているもので、精一杯輝けば素敵です。

他と比較して、みじめな思いをする生徒さんが1人も出ないように・・・。
生徒達が、それぞれ自分なりの方向性でアットホームに
お気軽に、心に余裕を持って楽しめる音楽
を伝えていくこと
そして、やりがいや喜びを感じていくことを大切にしています。
その分、年に1回は、1人1人が素敵に輝ける発表会や、
自由参加の楽しいクリスマスイベントを開催しています。


楽器の相談もお受けいたします楽器店の紹介も可能です。
いくつかの楽器店とお付き合いいたしております。
ご希望のメーカーがあれば、お調べしてご案内いたします。
楽器をお持ちでない方でも、ご入会後、用意されるまでの期間、
レッスンでのおさらいがお家でもできるように、最大3ヵ月間
サポートキーボード無料でお貸しすることもできます

  わくわくの導入期はボリューム満点の回数でお越し頂いたり、
学業やお仕事が忙しくなったら、ゆとりの回数に変更など
生徒さんの生活スタイルに合わせてプランをお選び頂けます。

幼児からシニア様まで、いろいろなコースを用意し、
ご希望にそったレッスンをしていけるよう工夫いたします。
初めての方!大歓迎です(^_-)-☆
設備紹介

〜菊美先生が大切にしている3つのすばらしさ〜
レッスンで上達し、弾けるようになることは勿論ですが・・・
決してプロの奏者になったり、それで有名になれたり
コンクールに上位入賞することだけが目的ではありません。
では菊美先生のお教室の特徴をお話します
集中力・脳トレ活性化レッスン   継続力勇気づけのレッスン
  レッスンを受けて
 指導を聞き繰り返し練習
する
ことによって、
 何事にも”集中”して取り組む力を育てます。
 また、ピアノは脳の発達に良いと、
 科学的に証明されているようです。
 2010年の春に、某テレビ番組でも、
 有名な脳科学の先生が、紹介していましたね。
 そう、脳のトレーニングなのです。 
 これは幼児さんだけでなく、大人もシニアさんも
 すべての世代の方に該当します。
 ピアノで音楽を楽しめるだけでなく、心の健康、
 脳の活性化にもつながります。
 そこで、笑って出来る!教室オリジナルの
 指のフォーム作り+脳トレにもなる

 ゲーム感覚で楽しめる体操や
メニューや
 音楽療法をレッスンに取り入れています!
 お子様は脳や心身の成長発達に、
 そして、大人〜シニアの方までは
 脳を活性化して認知予防・介護予防に
 効果が期待できます。

   
 何でもあきらめてやめてしまったら、もう、
 そこですべてが終わってしまいます。ですが
 少しでもピアノを、"続ける"ということの
 素晴らしさを実感することができたら・・・
 続けてきた自分の努力によって、達成すると
 成し遂げた時の喜びをたくさん得ることも
 できます。
 無理なく継続するコツは、他人と比べたり
 気持ちを張り詰めないこと。
 練習する事も、もちろん大事ですが・・・
 どれだけ練習するかは本人の課題
 努力の範囲も自分で決断しながら、
 レッスンに楽しんで通うことが第1です
 そして!!
 やる気と喜びが沸いてくるように言葉がけ!
 そこで、私が日頃学んで、研究している
 勇気づけのレッスン実践
 実は、言葉がけにもコツがあります。
 生徒さん達の目が輝き、自分で考え
 気持ちも前向きになってくれます。

 生徒さん達の心を守りながら
 こうして"続ける"ことによって、結果
 簡単にあきらめなかった子供たちを
 育てることができるのです。
 たとえ練習が苦手でも・・・
 教室に来て、レッスンを続けるだけでも、
 少しずつ音楽が身につき、
 必ず前進することが出来ます。
 そして何よりも、それらの積み重ねが
 ”自信”につながります。”継続は力なり”
 素敵な感性で心を動かし、自立を促すレッスン
音楽を心で感じて表現することで
素敵な感性を育てることもできます。
ただ記号を伝えて弾かせるのではなく、
この曲、どんなふうに弾きたいかな?
楽しい・嬉しい・悲しい・さみしい
力強くて勇ましい!・優しくなでるように 
など、一緒にたくさん話し合いながら、
イメージを膨らませていきます。
そんな風に心を動かすレッスンで
何より音楽って素晴らしい!!
演奏できることが嬉しい!!
とっても素敵なことなんだと
実感してもらえたらと思います。 
     
  先生生徒さんの一方通行ではなく
  先生生徒さんの関係で声をかけます。
  喜びを分かち合い、個性を伸ばしながら、
  考える力を育て、自立を促していきます。
  そして、保護者の皆様とも連絡を取り合い
  共にレッスンを作り上げるスタイルです。
  子供たちの個性は様々です。
人見知りや落ち着きがない等と心配している
お父様、お母様、大丈夫ですよ(^_-)-☆
菊美先生のレッスンは、時間をかけながら
愛情をもって、全力で向き合います!!
素晴らしいと思いませんか?
ピアノやエレクトーンは、こんなにたくさんの大切な事を、得ることが出来る習いごとなのです。
日常で当たり前ではない、一つのことを”続ける”
これって本当にすごい!価値のあることなのです。
たとえマイペースでもかまいません。
一度始めれば、生涯の趣味になります。
それらをレッスンで、音楽を通して楽器を通して、
脳を鍛え、感性を育てながら
学んでいく・・・
そんなお手伝いができればと思っています。

菊美先生のレッスンは
まちがえても大丈夫な場所です!

失敗いっぱい大歓迎♪
それは、チャレンジしている証なのですから・・・

一緒に成長していきましょう!!
〜菊美先生が目指しているレッスンとは〜
読譜力をつけて、既成の曲を正しく弾けるようになる   
音程に気をつけながら、楽しく歌えるようになる
聴音力をつけて、聴いたものも歌ったり弾けるようになる
リズム感を養って、色々なジャンルに挑戦できるようになる
書く力をつけて、きれいに楽譜を書けるようになる
メロディに自分の力で伴奏付、アレンジができるようになる
自分で曲を作ってみることにチャレンジできるようになる
音楽をイメージして心で感じ、表現できるようになる
連弾・アンサンブルで人と合わせて楽しむ力をつける


そして何よりも、レッスンで経験をつみ重ねていくことで

子供たちが自分で考え行動する力、
この時代に困難を乗り越える力を育み、
音楽が大好きは勿論、何よりも
自分自身を大好きになってもらえたら・・・
そんな目標を持って、皆さんをお迎えしています。

更に、これからの少子高齢化の時代!!
音楽療法士でもある菊美先生は、
シニア世代の皆様にも貢献していけたら、そして、

発達障害を持つお子様の手助けにもなればと考えています。
そして、どんな生徒さん達にも、専門家として
脳や心身の発達、知育を意識し
音楽療法を取り入れたレッスン!!


れらが教室の経営にあたって、私が心から大切にし、
学んで研究し、目指しているものです。

さあ、菊美先生とレッスンはじめてみませんか?
よろしければ体験レッスンにお越しください→
                希望の方は、必ずお読みください。

コース料金・レッスン運営時間等はこちら

生徒たちの声はこちら レッスンの概要はこちら

↓お教室の近況やレッスンの様子はこちら↓
 Facebook

 Blog

Instagram
 (旧)Twitter

  Youtube

       
TOP 教室の
ご案内
コース&
料金
レッスン
風景
講師紹介 発表会
イベント
Q&A オンライン
レッスン
体験レッスン
お問い合わせ

Copyright(C) 2008 k-flo piano school. All rights reserved.